2014年 07月 10日
染めない選択も良いと思います!
さて、今日は「白髪」のカラーについて書きたいと思います
二人に一人の女性が40歳以上という大人社会と言われています。
ワタクシも40歳以上に入っておりますが、、、、
記事に載っている女性たちは、白髪を活かしたファッションやメイクを楽しんでいらしゃいますね
その楽しみ方に「共通」していることは、「メリハリ」「コントラスト」だと思います。
白髪を活かす場合、お顔の額縁であるヘアスタイルのシルエットやラインが黒髪に比べると
ぼんやりとした印象になるのでリップカラーを「レッド」「ピンク」など鮮やかな色味にしたり
お洋服も色彩豊かなものだったり、「白」と「黒」といったコントラストが強いものを着ると
とてもかっこ良いですよね
長年「白髪」を染めていらっしゃったお客様に「白髪を活かしてみませんか?」という
ご提案をさせていただいて、現在は「ハイライト」や「淡色のヘアマニキュア」で
白髪を楽しんでいらっしゃいます。
白髪を染めていた髪を地毛の色に戻すには、少しずつ髪色を明るく調整するので
ショートの方で半年〜1年ほどの期間がかかります(髪のダメージを考えてブリーチ剤は使いません。)
最後に、写真の女性たちは「白髪染め」はしていなくても
白髪は「黄ばみ」やすいのでその色味の調整をしたり、白髪と黒髪のバランスを整えるように
「ローライト」のカラーリングでコントロールしていると思います
福岡市 桜坂 美容室 ヘアーデザイン<エフ>
by hairdesignf
| 2014-07-10 17:03
| 美容のこと
|
Trackback
|
Comments(0)